子育て PR

ホイップる作ってみた

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

今年のクリスマス、長女はサンタさんにホイップるの「すみっコぐらしにじいろスイーツスペシャルセット」をもらいました!!

ホイップるは、生クリームみたいな「ホイップるクリーム」で本物そっくりのスイーツを作ることができるおもちゃです。ホイップるクリームはパティシエの練習用に開発された特殊なクリームで、生クリームの風合いにそっくりな美しいヒダやツノを形作ることができるのが特徴です。出来上がった作品は乾燥させると保存することができます。

すみっコぐらいにハマっている長女は「すみっコぐらし」のキャラクターをイメージしたスイーツを作ることができるホイップるをもらい大喜び!!対象年齢は8歳ですが6歳長女と一緒にホイップるを作ってみました!!

ホイップるには作るポイントの説明が記載されたいたり、動画でポイント見ることができるためわかりやすいです!!

まずはとかげのカップケーキ。下にホイップの絵が描かれていて、その通りにホイップるを絞れば出来上がり✨
少し自信がついたようで2段ケーキに挑戦!!ホイップるを一緒に絞りましたが、飾り付けは長女が一人でやりました。これは親もハマってしまうおもちゃですね。
これは最初から最後まで長女一人で作りました!!ホイップるの準備はまだできませんが、その他は6歳でも準備ができ作ることができました!!とっても上手💓

Instagramに作っている動画もあるのでよかったら見てみて下さい!!

2、3日で固まるのでおままごとに使ったり、なかにはキーホルダーとしても使える作品もあるため女の子が喜ぶこと間違いないです。作ることが好きな子やすみっコぐらしが好きな子にはオススメのおもちゃです。

\楽天ポイント5倍セール!/
楽天市場
\ポイント5%還元!/
Yahooショッピング