2023年1月にClass4のレベルアップコンテストを受けてきました。
面接テスト(30分)+筆記テスト(10分)
面接テスト:レッスン担当の講師とは異なる外国人講師が、オンラインで面接テストを行う。「コミュニケーションアビリティ(伝える力)」として、「発音・活舌」「非言語コミュニケーション」、「流暢さ」を評価。
筆記テスト:レベルに合わせて、フォニックスの書取りや、単語のスペリング、英作文などの形式で出題。
範囲はClass5の授業でやったところ全部。主におさらいワークシートから出題されるとのことでした。
我が家でやったテスト対策
- 教科書に書いてある質問と答えを言えるようする
- 単語をなんとなく書けるようにしとく
※わからなくても、とりあえず答える・書くことを長女にずっと教えていました。




受験終わり長女の感想「わからなくてもちゃんと答えた」と。筆記はできたそうです。
Class5のテストの時はその場で合否を教えてくれたのですが、今回は来週に持ち越し。
ドキドキ…
今回は残念ながら不合格でした。

点数的には合格点みたいです!すごい!ただ、表情・姿勢が合格しないと受からないとのことでした。長女の場合は声が小さいのと座る姿勢を直せば合格だったようです。おしい。
もともと家でも座る姿勢をずっと注意してきたため、これを機に直すことができたらいいなと思います。
NOVAレベルアップコンテストを受ける方は声の大きさなど注意してみて下さいね。